セガゲーム本舗推奨ゲームパッド「復刻版セガサターン コントロールパッド」をセガゲーム本舗のゲームでご利用いただくための設定方法のご案内です。
以下の設定方法から、いずれかお好きな方法で設定を行っていただければ『復刻版セガサターン コントロールパッド』を各ゲームでお使いになれます。
各項目ごとの注意点をよくお読みいただいた上で、設定作業を進めてください。
|
※ |
ご使用のパソコンで「復刻版セガサターン コントロールパッド」が正常に動作しているものとします。 「復刻版セガサターン コントロールパッド」の動作に関しましては、マニュアル等を参照してください。 |
 |
コントロールパッド設定ツールを使用する際のご注意 |
 |
現在、最新のものでない「簡単設定ツール」・「復刻版セガサターン コントロールパッド用設定ファイル」をご利用している方において、一部のゲームが起動しない症状が確認されています。それぞれの内容は、配信タイトルが追加されるごとに最新の設定に変わっている場合があります。そのため、これらをご利用なされている方につきましては、その都度新しいゲームが配信された時に、下記の「簡単設定ツール」・「復刻版セガサターン コントロールパッド用設定ファイル」を再度ダウンロードして設定をしなおすことをお勧めいたします。 |
 |
|
|
|
■簡単設定ツールを使用する
■簡単設定ツール ダウンロード |
○簡単設定ツール(sspad_config.exe) |
|
|
|
|
■簡単設定ツールの使い方 |
簡単設定ツールを利用する場合 |
?? |
簡単設定ツール(sspad_config.exe)をダウンロードし、デスクトップ等に保存します。 |
↓ |
?? |
ツールを起動し、「完了!」のメッセージ(右の画像参照)が表示されれば完了です。 自動的に全てのゲームの設定が書き換えられます。(パッドの設定以外は標準の状態に戻ります) |
|
|
↓ |
?? |
ゲームパッドが正常に動作していることを確認します。パッド以外の設定を変更する場合、設定した後に「オプション」→「設定に名前を付けて保存」から、新規に設定ファイルを保存してください。 |
|
※ |
各ゲームごとに、??の設定を行ってください。 |
※ |
このツールは、レジストリキー [HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWARESEGASEGA_MEGADRIVE] 以下を書き換えます。 |
※ |
このツールを使用する際は、自己責任においてご使用ください。 |
|
|
|
|
|
<<ページトップに戻る>> |
■復刻版セガサターン コントロールパッド用設定ファイルを使用する
■復刻版セガサターン コントロールパッド用設定ファイル ダウンロード |
○復刻版セガサターン コントロールパッド用設定ファイル(sspad.cfg) |
|
※ |
ダウンロード出来ない方はDownloadボタンを右クリックして「対象をファイルに保存」を選択し、ファイルの種類を「全てのファイル」に変更してから保存してください。 |
※ |
【Windows98SE】を利用されている方は、ファイルのダウンロード行いますと「sspad.cfg.txt」と保存される場合がありますが、そのままご利用いただけます。 |
|
|
|
|
■復刻版セガサターン コントロールパッドの設定方法 |
設定ファイルを利用する場合 |
?? |
設定ファイル(sspad.cfg)をダウンロードし、以下のフォルダに保存します。
【Windows98SE/Meの場合】 |
[Cドライブ]→[WINDOWS]→[TEMP] |
【Windows2000/XPの場合】 |
[Cドライブ]→[Documents and Settings]→[ユーザー名のフォルダ]→[Local Settings]→[Temp] |
※ |
ご使用のパソコンの環境や設定によって、フォルダの場所が異なる場合や、目的のフォルダが表示されない場合があります。 パソコンに設定されている内容確認方法につきましては、Windowsのヘルプやマニュアルをご覧になるか、または各パソコンメーカー様までお問い合わせの上、ご確認ください。 |
|
↓ |
?? |
ゲームを起動し、「オプション」→「設定ファイル読込」から、?,琶歛犬靴神瀋螢侫.ぅ襪鯑匹濆?みます。 |
※ |
【Windows98SE】をご使用している方は、「設定ファイル読込」を行う際、「ファイルの種類」の「All Files」を選択して、設定ファイルの読み込みを行ってください。 |
↓ |
?? |
ゲームパッドが正常に動作していることを確認して、「オプション」→「設定に名前を付けて保存」から、新規に設定ファイルを保存してください。 |
|
※ |
各ゲームごとに、?◆銑?の設定を行ってください。 |
※ |
画面設定等、ゲームパッド以外の設定は標準の状態に戻ります。再度、設定し直してください。 |
|
|
|
|
|
<<ページトップに戻る>> |
■手動で設定する
■手動での設定方法 |
設定ファイルや設定ツールを利用しない、または、うまくいかない場合 |
?? |
ゲームを起動し、「オプション」→「ジョイパッド」から、各ボタンの設定を行います。 |
↓ |
?? |
ゲームパッドが正常に動作していることを確認して、「オプション」→「設定に名前を付けて保存」から、新規に設定ファイルを保存してください。 |
|
※ |
各ゲームごとに、同様の設定を行ってください。 |
|
|
|
|
|
|
<<ページトップに戻る>> |