|
ジャンル |
アクション |
対応OS |
 |
プレイ人数 |
1〜2人 |
初回配信時間 |
約1分(通信速度1Mbps) |
初回DLサイズ |
約3MByte |
   |
|
|
 |
メガドライブ初期のアクションゲーム「獣王記」。
獣人族の主人公は、ステージ中に出現するスピリットボールを取ることで、野生の血を呼び覚ましパワーアップしていくぞ!
全5ラウンドを攻略し、魔人にさらわれた女神アテナを助け出そう!
|
|
|
 立ちふさがる敵をなぎ倒せ! |
|
主人公は、特定の敵を倒すと出現する「スピリットボール」を取ると、ノーマルボディ→マッスルボディ→マキシマムボディへとパワーアップ。さらに、マキシマムボディの状態で「スピリットボール」を取ると、究極の獣人状態に変身できるのだ!
獣人に変身すると、いろいろな技が使えるようになり、攻撃力が大幅にアップするぞ。
この変身は、ステージ攻略には欠かせないので、「スピリットボール」が出現したら、必ず取るように心がけよう。
|
|
|
 ノーマルボディ |
|
 マッスルボディ |
|
 マキシマムボディ |
|
 最終段階の獣人化! |
|
|
強力な攻撃が可能になる獣人状態。ここでは、ゲーム中に主人公が変身できる、一部の獣人状態を紹介しよう!
|
|
|
|
|
ウェアウルフに変身すると、火の玉を発射するパンチや、炎を纏って前方に飛び蹴りする攻撃が繰り出せるようになるぞ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
空中を自由に飛びまわれるのが特徴のウェアドラゴン。雷を操って敵を攻撃したり、自分の周りにバリアーを張ることができるのだ!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ウェアベアは、敵を石化させる息を吐くことができるぞ。また、その巨体を活かし、回転しながら敵に体当たりするスピンボンバーは破壊力抜群!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ウェアタイガーに変身すると、上下に揺れながら前方に進む衝撃弾や、上下の敵に有効な衝撃波を伴う飛び蹴りなど、広範囲に広がる攻撃ができるようになるぞ。
|
|
|
|
|
|
|
アテナを救い出すためには、プレイヤーを待ち受ける5ラウンドをクリアしなくてはならない。
各ラウンドでは、敵の激しい攻勢が待ち受けているので、心してかかろう!
|
|
|
ラウンド1の舞台は、不気味な雰囲気の漂う墓地。
ここでは、魔人によってかりそめの命を得たゾンビたちが襲い掛かってくる。墓地の奥には、魔人と巨大なゾンビのボスが待ち受けている。ボスは今までのゾンビとは比べ物にならないほど、強力な攻撃を仕掛けてくるぞ。
|
|
|
 ラウンド1のボス、「ハガー」の攻撃は強力だぞ! |
|
|
|
 上下から出現する敵に気をつけよう! |
|
墓地の下に広がる、暗く湿った洞窟がラウンド2の舞台。
天井には夜光シダが垂れ、さながら広大な湿原と化した洞窟では、不気味な進化を遂げたと思われる、動物や植物がプレイヤーを攻撃してくるぞ。また、水中や、シダの間から突然敵が攻撃してくるので注意しよう。
|
|
|
|
|
ラウンド3は、前のラウンドとは打って変わって、岩盤に囲まれた洞窟のステージ。
このラウンドでは、化石や岩石のような姿をした敵が多数登場。また、いたるところに深い亀裂があり、落ちたら助からないだろう。足場を確かめながら、1歩1歩奥へと進んでいこう。
|
|
|
 亀裂に落ちないように慎重に進もう! |
|
|
|
 |
(C) SEGA 1988 |
|
※使い終わったソフトは仮想CD-ROMドライブから取り出す事をお勧めします。
→取り出し方
※健康その他に関する注意事項もあわせてお読みください。
ご利用前に動作環境/ご利用前の注意をよくお読みください。
ご利用時には常駐ソフトウェアを含むInternet Explorer以外の全てのアプリケーションを終了してください。 |
<<ページトップに戻る>> |