|
ジャンル |
パズル |
対応OS |
 |
プレイ人数 |
1人 |
初回配信時間 |
約1分(通信速度1Mbps) |
初回DLサイズ |
約3MByte |
 |
|
|
 |


|
ピラミッドの謎に迫る「ピラミッドマジック」シリーズ最終章。
前回、ピラミッドの財宝の「壺」を手に入れたあなたは、それを外に無事に持ち帰るために、ピラミッドに残された最後の謎に挑みます。
今作では、財宝の「壷」が謎を解くカギになります。最終章に相応しい難易度を誇る「ピラミッドマジックIII」を、是非お楽しみください。

|

|
|

|

|

 |

|
 |
〜ピラミッドマジックとは〜
ピラミッドマジックは、ジャンプ・キック・岩を持ち上げるといったアクションをうまく使い分け、ピラミッドの奥を目指していくと言うパズルゲームです。
本作品は全三部作として作られており、今作の「ピラミッドマジックIII」では新たに「壷」が加わり、前作までとは一味違ったピラミッドマジックが楽しめるようになっています。
|
|
 |



第3作目の「ピラミッドマジックIII」では、とても壊れやすい「壷」を運んでゴールしなければなりません。はたしてこの壷には、一体どんな謎が隠されているのでしょうか?
壷を持ってピラミッドを脱出するのは容易なことではありません。まずは前作同様に、木箱・赤い箱・緑の箱からカギを入手しましょう。カギを入手しないと、部屋の扉が開かずに、次のステージへ進むことができないので注意が必要です。
カギを入手したら、後は壷を持って部屋を脱出するのみです。しかし、この壷は蹴っても落としても割れてしまうので、壷を割らないように気をつけながら、出口の扉へ向かいましょう。
「ピラミッドマジック?機廚?ら始まった、この物語もついに完結。
ピラミッドの謎が、今明らかになる!
|
| 
|



|

|
 |
(C) SEGA 1991 |
|
※使い終わったソフトは仮想CD-ROMドライブから取り出す事をお勧めします。
→取り出し方
※健康その他に関する注意事項もあわせてお読みください。
ご利用前に動作環境/ご利用前の注意をよくお読みください。
ご利用時には常駐ソフトウェアを含むInternet Explorer以外の全てのアプリケーションを終了してください。 |
<<ページトップに戻る>> |