|
|
■ら〜ろ のタイトル
 |
 |
ステージセレクト |
|
ゲーム中にマップを縮小モードに変更します。
そして、カーソルをマップの(2,2)にあわせてBボタンを押し続けると、ステージセレクトができます。
|
|
サウンドセレクト |
|
ゲーム中にマップを拡大モードに変更します。
そして、カーソルをマップの(2,2)にあわせてBボタンを押し続けると、サウンドセレクトができます。
|
|
アイテムがほぼ全て揃う |
|
兵士・アイテム配属画面で左上+A+Bを押し続けると、ラングリッサー以外の全アイテムが手に入ります。
|
|
レディンがいなくなる |
|
シナリオ5でランスとレディンを相打ちさせ、2人とも同時にHPを0にします。
すると、レディンが倒れたままシナリオクリアになり、次のシナリオからレディンが登場しなくなります。
|
|
隠しクラス |
|
女性のマジックナイトがレベル9を超えると、レンジャーにクラスチェンジします。
|
|
瞬時に城壁を復元 |
|
アースクエイクの魔法で城の城壁が破壊された時、マップを縮小モードにすると城壁が復元されます。
|
|
|
※文中の座標(x,y)は、マップ左上端のマスを(1,1)とした場合の表記です。
|
|
|
|
|
|
|
|
<<ページトップに戻る>> |
 |
ステージセレクト |
|
ロード画面で、データが記録されているものにカーソルを合わせ、左、右、スタートボタン、Cの順に入力します。
すると、「ロード」の文字の横にステージ数が表示され、開始したいステージを選ぶことができます。
|
|
サウンドテスト |
|
カーソルをマップの(2,2)にあわせてBボタンを押し続けると、サウンドテストができます。
|
|
隠しショップ |
|
兵士・アイテムの配属画面で、A、B、A、B、上、下、左、右、スタートボタン、Bの順に入力し、ショップを選びます。
すると、通常では手に入らないアイテムが販売されている隠しショップに入ることができます。
|
|
隠しキャラ |
|
オープニングが終わり、タイトル画面に移る時に右下+Bを押し続けると、アドンとサムソンが現れます。
|
|
隠しステージ |
|
隠しステージ1
ステージ12で、エルウィンを(4,6)に移動させてクリアします。
隠しステージ2
ステージ19で、エルウィンを(46,1)に移動させてクリアします。
隠しステージ3
ステージ22で、エルウィンを(20,6)に移動させた後、(1,5)に移動させてクリアします。
隠しステージ4
ステージ1〜27と、隠しステージ1〜3を全てクリアします。
ただし、ステージ26をどの指揮官も倒されずにクリアすることが条件です。
|
|
隠しクラス |
|
キャラクターを特定のクラスに育てると、隠しクラスへとクラスチェンジすることができます。
キャラクター | 転職前のクラス | 転職後のクラス |
エルウィン | ソードマスター | ヒーロー |
ナイトマスター | ロイヤルナイト |
ヘイン | ウィザード | サモナー |
アークメイジ | ザーヴェラー |
リアナ | パラディン | サモナー |
ハイプリースト | エージェント |
ウィザード | ザーヴェラー |
スコット | ナイトマスター | ロイヤルナイト |
シェリー | レンジャー | ハイマスター |
ドラゴンロード | ドラゴンマスター |
シルバーナイト | プリンセス |
キース | ドラゴンロード | ドラゴンマスター |
レスター | サーペンロード | サーペンマスター |
アークメイジ | ザーヴェラー |
アーロン | ソードマスター | ハイマスター |
ラーナ | パラディン | サモナー |
ハイプリースト | エージェント |
ウィザード | ザーヴェラー |
ジェシカ | アークメイジ | ザーヴェラー |
セージ | サモナー |
|
|
「あにき」を召還 |
|
隠しステージの「筋肉の神殿」で、鉄アレイを購入します。
次に、ヘインを隠しクラスのサモナーにして、鉄アレイを装備させます。
そして、ヘインのレベルが2以上になると、「あにき」が召還できるようになります。
|
|
隠しアイテム |
|
以下の条件で、入手することができます
シナリオ | アイテム名 | 入手条件 |
02 | スピードブーツ | 指揮官が(12,21)に移動 |
グレートソード | NPC指揮官を倒されずにクリア |
04 | テンシノハネ | 指揮官が(12,5)に移動 |
クロス | NPC指揮官を倒されずにクリア |
06 | ルーンストーン | 指揮官が(5,4)に移動 |
アミュレット | NPC指揮官を倒されずにクリア |
07 | ミラージュローブ | 指揮官が(23,22)に移動 |
ルーンストーン | NPC指揮官を倒されずにクリア |
09 | ルーンストーン | 指揮官が(24,7)に移動 |
ドラゴンスケイル | NPC指揮官を倒されずにクリア |
10 | ネックレス | NPC指揮官を倒されずにクリア |
11 | ルーンストーン | 指揮官が(14,6)に移動 |
12 | カーバンクル | 指揮官が(15,6)に移動 |
14 | ルーンストーン | 指揮官が(5,24)に移動 |
ラングリッサー | 主人公、シェリー、ジェシカの内、誰か1人が(16,6)に移動 |
メサイヤンソード | ラングリッサー入手後、主人公、シェリー、ジェシカのうち、 誰か1人が(16,6)に移動 |
16 | グレイプニール | 指揮官が(16,3)に移動 |
17 | ルーンストーン | 指揮官が(6,4)に移動 |
メサイヤンソード | 指揮官が(24,4)に移動する |
18 | クラウン | NPC指揮官を倒されずにクリア |
19 | ギャランノホルン | 指揮官が(36,9)に移動 |
アウローラ | 指揮官が(12,30)に移動 |
22 | オーディンのたて | 指揮官が(15,3)に移動 |
23 | ホーリーロッド | プレイ毎にランダムで変わる位置に移動するか、シナリオクリア |
26 | ルーンストーン | 指揮官が(15,9)に移動 |
隠し1 | 鉄アレイ | 指揮官が(16,4)に移動 |
隠し3 | ドラゴンスレイヤー | 指揮官が(29,19)に移動 |
ルーンストーン | 指揮官が(2,10)に移動する |
隠し4 | アサルトスーツ | 指揮官を(2,10)に移動させた後、(15,4)に移動 |
ルーンストーン | 指揮官が(6,4)に移動 |
ルーンストーン | 指揮官が(15,17)に移動 |
フレイムランス | 指揮官が(24,4)に移動 |
|
|
|
※文章中の座標(x,y)は、マップ左上端のマスを(1,1)とした場合の表記です。
|
|
|
|
|
|
|
|
<<ページトップに戻る>> |
 |
石像に乗る |
|
マサンの村の広場にある石像に動物や住民を利用して乗ると、「いのちのもと」の入った宝箱が出現します。
|
|
ツボのお礼 |
|
メルカトルの町にいる、「2階のツボを片づけてくれないか」と頼んでくるお婆さんの依頼を3回受けます。
その後で1階に行くと、「いのちのもと」が入った宝箱が置かれています。
|
|
モンスターレース |
|
メルカトルの町で、カジノのニワトリレースの部屋に2PのA+C+スタートボタンを押しながら入ります。
すると、ニワトリの代わりにモンスターがレースをします。
|
|
ニワトリつかみの隠し部屋 |
|
メルカトルの街にあるカジノの「にわとりつかみ」の部屋に入り、お金を払ってゲームを始めます。
ニワトリが出てきたら、それを踏み台にしてニワトリが出てきた穴に入り、そのまま奥へと進みます。
この通路の中ほどで画面左上方向に曲がり、辺りを調べると「ダールの秘薬」が手に入ります。 |
|
障害物をすり抜ける |
|
敵から攻撃を受けてライルが点滅している時に、アックスマジックで切ることのできる木に向かって進みます。
すると、その木をすり抜けて歩くことができます。
また、敵をその木と密着している時に倒すと、木も一緒に消えます。
この技は、魔法やイベントなどで消える障害物でも同様に効果があります。
|
|
ライフが限界を超える |
|
宝箱で手に入る「いのちのもと」を幾つか残し、店で売っているものを買ってライフを99にします。
ライフが99になり、店に「いのちのもと」が置かれなくなったら、残しておいた宝箱を開けます。
すると、表示されるライフは99ですが、実際には100以上あることになります。
表示は変わらないものの、100以上のライフもカウントされ、攻撃力も上昇します。
|
|
|
|
|
|
|
|
<<ページトップに戻る>> |
 |
隠しパスワード |
|
AAAAAA |
コンティニュー回数が無制限になります。 |
CANDY |
無敵状態でプレイできます。 |
DOFEEL |
タイムアタックモードができます。 |
ILOVEU |
ステージセレクトができます。 |
MAGURO |
サウンドシアターに「ONCHI」が追加されます。 |
MASTER |
拍手が流れます。 |
MUSEUM |
ボス戦をプレイできます。 |
STAR |
画面に流れ星が流れます。 |
SUPER |
難易度がHARDよりも難しい「SUPER」になります。 |
VALDI |
バルジシステムを起動します。方向キー、A、Cで操作します。 |
XXXXXX |
使用しているパスワードの効果を無効にします。 |
|
|
火山弾からアイテム |
|
ラウンド3のステージ1で、上空から降ってくる火山弾をタイミングよくキャッチすると、ミニリスターや回復、1UPなどのアイテムが出現します。
|
|
|
|
|
|
|
|
<<ページトップに戻る>> |
 |
サウンドテスト |
|
タイトル画面で、上を押しながらAボタンを押すと、サウンドテストができます。
また、「へんたいはかせの かなしみ」を聴いた後に「たあぼ あうと らん」を聴くと、いつもと違った曲が流れます。
|
|
おとうさんのへそくり |
|
主人公の父親が着ぐるみをしまっていたタンスから、右へ2つ目にあるタンスを調べると、へそくりが見つかります。
|
|
変わる名前 |
|
主人公の名前を「ケンシロウ」にすると、「じいさん」という名前になってしまいます。
また、変身後の名前を「ケンシロウ」と入力すると、こちらは「じいさんマン」になります。
|
|
1万ゴートを貰う |
|
街でお金を賭けて勝負してくれる男に、1万ゴート以上持っている状態で話しかけます。
すると、話すだけで1万ゴートをもらえます。
|
|
|
|
|
|
|
|
<<ページトップに戻る>> |
|
|
|
|
|